新規ラインナップ追加
マイルド系、フルーティー系、カフェインレス系に新豆リリースしました。
マイルド系はブラジルでインポーターがブラジルらしいナッツ感とダークチョコの様な余韻にこだわったインポーターブレンド(生豆)となってます。それをSato Coffeeが焙煎しお客様にお届けするのですが、焙煎中にわずかながら果実系の香りが、、、、、
え!?
俺は今ブラジルを焙煎してるよな???
そのわずかな香りからその豆のポテンシャルを引き出すためのテスト焙煎が何日も何日も。。。(笑)
このポテンシャルを引き出すテスト焙煎に苦戦しましたが、結果かなり美味しいと思われます。
次にフルーティー系のケニアですが、ケニアらしいカシス感をだしながらもSato Coffeeらしい甘さを出しながらも、そこはカシス感強めででもクリーンな感じを出せていると思います。このクリーンな感じは冷めてもクリーンでこの焙煎アプローチは他にないと思います。
最後にカフェインレス系のコスタリカ
このコスタリカは名前に付けている絶滅危惧種のジャガーと共存する支援をコーヒーの売り上げを還元する流れとなっています。この支援する動きがコーヒー2050年問題にも直結していると考えていますので、コーヒー問題、地球温暖化、環境についてこの1杯を飲んで貢献してみませんか?
このコスタリカ、環境に考慮等言いながらめちゃくちゃ美味しいコーヒーとなっております。みかんやレモンの明るいフレーバーにはちみつや黒糖の様な甘さがやばいです。
どれも魅力的なコーヒー豆で、是非売り切れ前にお買い求めください